前の10件 | -

民主知り尽くす岩國氏、自民の政調顧問に(読売新聞)

 自民党は7日、党政務調査会顧問に民主党副代表を務めた岩國哲人・前衆院議員(73)を起用することを決めた。

 自民党幹部は「岩國氏は民主党の政策の問題点を知り尽くしている」としており、参院選対策を強化する狙いがあるという。

「SSには軍人や警官、消防士もいる。被告も正義感から…」情状求める弁護人(産経新聞)
菅首相誕生へ 小沢流決別「国を立て直す」(産経新聞)
「リハのスタッフは医療・介護に積極的にかかわるべき」(医療介護CBニュース)
ストラーダポケットは機能強化でフルナビと遜色ない性能に
野口宇宙飛行士 水のありがたさを実感 帰還後初の会見で(毎日新聞)

「農家の補償どうなる」殺処分、地元に戸惑い(読売新聞)

 宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、家畜の全頭殺処分の範囲などが具体的になった19日、関係自治体の担当者や畜産農家の間からは、処分の進め方や補償に関する戸惑いや疑問の声が上がった。

 被害が集中する川南町のJA尾鈴によると、19日午前、農家から「補償はどうなるのか」「10キロ圏内の家畜にワクチンを接種しても意味がないのでは」などという電話が、約20件寄せられた。

 同町の蓑原敏朗・副町長は「一日も早い終息のために涙をのむということは、何も変わらない。畳に頭をすりつけて、農家にお願いすることになるだろう」と苦悩する。その上で、「ワクチン接種やそれに伴う殺処分については、新たに法律を整備して、補償をきちんとしてほしい。与野党が一致協力して、対応してほしい」と求めた。

 高鍋町の長町信幸・産業振興課長は「(農家に)理解してもらうのはなかなか苦しい作業で、難航するだろう」と心中を吐露した。町内の畜産には大きな打撃となるが、「どのような形であれ、再興できるよう努力する」とだけ話した。

 一方、13日を最後に発生の確認はないえびの市は今回の措置に含まれるかどうかは不透明だ。吉留伸也・畜産農林課長は「爆発的に『面』で感染が拡大している川南町などと違って、市で感染が判明した農家は4軒と、『点』で発生しているが、どうなるのか……」と不安げに語った。

 移動制限区域外の農家も影響を受ける。西都市南方の繁殖農家、橋口敏暢さん(66)の農場は、発生地の同県新富町から半径20キロ圏にあり、政府買い上げの対象になる。橋口さんは母牛30頭、子牛27頭を飼育し、4月下旬以降、畜舎を消毒して牛にも酢を噴射して感染しないよう注意を払ってきた。だが、「ワクチンについては行政から何の説明もない。出荷できる子牛を作り直すまでは2年はかかる。もう頭の中は真っ白ですよ」と話す。

LOVE PSYCHEDELICO全国ツアーにSHIBUYA-AX公演追加
四国から東、大雨警戒を=西日本では土砂災害も―気象庁(時事通信)
韓国哨戒艦沈没 官房長官「極めて遺憾」 北朝鮮関与で(毎日新聞)
臓器移植ネットに「思い切った普及啓発活動を」―省内仕分け(医療介護CBニュース)
たちあがれ、2人を追加公認(産経新聞)

【WEB人】著作権に精通する弁護士 福井健策さん(44)(産経新聞)

 ■ネット社会は「自由競争」

 「渋谷なう」。ミニブログ「ツイッター」で気軽に投稿しているこんな“つぶやき”の著作権は、誰のものなのか。そもそも、つぶやきは著作物なのか−。

 「その人なりの個性が表れている表現が著作物。ツイッターの『〜なう』のように、単なる事実を述べているものは除かれます」。日米の著作権問題に精通、「著作権の世紀」(集英社新書)などを手がけた専門家として、ネットユーザーの権利に目を配る。

 ツイッターや動画サイト「ユーストリーム」など、米国発のサービスが日本でも人気だが、利用規約の隅々にまで目を通すユーザーは少ない。例えば、これらのサイトで作品を発表した場合、著作権はユーザーだけでなく、実質的には運営会社も有する。

 「ツイッターは全世界での永久利用権を取っていますから、(著作物を)出版などに無料で使うことができる。大きな資産です」。ユーストリームはさらに影響が大きいという。「ライブを配信しているアーティストは多い。ユーストリームがデータを保存していれば、貴重音源、貴重映像の宝庫になるでしょう」

 災害時の情報発信にも活用されるツイッターやユーストリームは、インフラのひとつとなりつつある。それだけに、「自分の生活基盤にしているのであれば、利用規約を一度、きちんと読むべき」と指摘する。

 「米国は法律や契約に対する意識が高い。日本はもう少しあいまいな合意で運営される共同体といわれる。契約は建前であり、実際には協調や空気といったものに従って現実を動かせるという期待がある」。この差が、ユーザーにも表れる。「利用規約に関心がないのは、『ひどいことは書かれていないだろう』と本気にならないから。しかし、ネットの世界は多くの人が期待するほど公平で平等ではなく、自由競争原理が働いています」

 自らツイッターで日々、つぶやくユーザーの立場から、アドバイスする。「自分が発信した情報をどう扱われたいか。大事なことは人に委ねるのではなく、自分で考えなくてはなりません。その上でネットを楽しんで」(猪谷千香)

鳩山首相「ルーピーTシャツ」 こちらはバカ売れ、人気衰え知らず(J-CASTニュース)
初期鳥類、羽ばたいて飛べず=羽根が強度不足―英大学など(時事通信)
死体遺棄容疑で元夫を逮捕 静岡・御殿場(産経新聞)
普天間、5月決着断念=地元、米との合意困難−政府(時事通信)
千葉市、6年間で不正経理総額4億6千万円(読売新聞)

医療費を国際比較する統計で議論へ−厚労省検討会初会合(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は4月27日、「厚生労働統計の整備に関する検討会」(座長=廣松毅・情報セキュリティ大学院大情報セキュリティ研究科教授)の初会合を開き、同省が所管する統計が実態を反映しているかどうかなどの検証を開始した。医療分野では、医療費を国際比較する統計のあり方などを議論する。6月までに内閣府統計委員会に結果を示す方針だ。

 同検討会は、政府の「公的統計の整備に関する基本計画」(昨年3月閣議決定)に基づくもので、厚労省は医療や雇用に関する統計について、有識者などの意見を参考に見直すことになっている。事務局が同検討会に提示したのは15項目で、医療分野では「医療費に関する統計の体系的整備」「医療施設調査及び患者調査」などが含まれる。 
 医療費を国際比較できる統計には、財団法人医療経済研究機構の「保健医療支出推計」がある。同検討会では同推計を公的統計に位置付けることができるかも議論する見通しだ。同機構はOECD(経済協力開発機構)が開発したSHA(A System of Health Accounts)手法を採用している。


【関連記事】
医療費統計の在り方見直しへ―厚労省検討会が初会合
厚生労働統計の整備で検討会設置へ−厚労省
参院選マニフェストで議論を開始―民主党第一分科会
財政試算示すも「持続性」に不安の声−高齢者医療制度改革会議
明細書発行で「医療が良い方向に」―全自病・邉見会長

「普天間」最終案、米国の同意優先…地元反発(読売新聞)
<動物死骸遺棄>ペット葬儀業者を詐欺容疑で再逮捕 埼玉(毎日新聞)
「政治ますます迷走」「早急な体質改善を」経済界、小沢氏「起訴相当」に批判と困惑(産経新聞)
普天間移設で首相「迷走してない」と強調(産経新聞)
還付金詐欺グループ3人を逮捕 被害額7000万円か(産経新聞)

<大崎市長選>現職の伊藤氏が再選 宮城(毎日新聞)

 大崎市長(宮城県)現職の伊藤康志氏(60)が再選。元知事の本間俊太郎氏(70)▽元岩出山町長の佐藤仁一氏(58)を破る。投票率は69.30%。

 確定得票数は次の通り。

当34404 伊藤 康志=無現<2>

 25924 本間俊太郎=無新

 14656 佐藤 仁一=無新[共]

住基ネット活用、最有力に=税・社会保障の共通番号制度−政府(時事通信)
<名古屋市議会>恒久減税案など 委員会で全会一致で否決(毎日新聞)
「子ども手当」減額 財務委員長が言及(産経新聞)
宇宙で誕生日 野口さんガッツポーズ (産経新聞)
日曜劇場『特上カバチ!!』最終回(3月21日よる9時)に大野智が友情出演!! 株式会社TBSテレビ

15歳未満の脳死判定基準を明記へ―改正臓器移植法で省令改正案(医療介護CBニュース)

 改正臓器移植法が7月に施行するのに伴い、省令やガイドラインの改正を検討している厚生労働省の「厚生科学審議会疾病対策部会臓器移植委員会」は4月19日、来月にもパブリックコメントの募集を開始する省令とガイドラインの改正案をめぐり議論した。いずれも、新たに脳死下での臓器移植の対象となる15歳未満の小児について、これまで規定がなかった脳死判定基準や医療施設の要件が盛り込まれ、文言について詰めの協議を行った。

 改正省令では、これまで脳死判定そのものを行わなかった6歳未満の小児について、新たな脳死判定基準が明示される方向だ。この日の議論では、年齢の引き下げに伴う基準の変更点のうち、▽年齢による除外基準が、生後12週間未満▽判定間隔が、6歳未満は24時間以上▽収縮期血圧(血圧測定時の上の値)が、1歳未満が65水銀柱ミリメートル以上、1歳以上13歳未満が「年齢×2+65水銀柱ミリメートル以上」―に対しては、特に異論はなかった。
 ただ、体温に関する除外基準として厚労省が示した「直腸温32度以下、6歳未満は35度未満」という表現に対しては、「院内感染などを考え、測定場所を直腸に限らない方がよい」などの声が上がり、測定場所を直腸に限定しない「深部温」と表現する方向でまとまった。

 一方、ガイドラインの改正案は、臓器提供施設として、現在の▽大学病院▽日本救急医学会の指導医指定施設▽日本脳神経外科学会の専門医訓練施設(指導医や症例数などが特に充実していること)-に、新たに日本小児総合医療施設協議会の会員施設を加える内容で、委員からは「小児を対象にした施設で、成人の患者にどう対応するのか」「施設ごとにミッションを明確にすべき」などの質問や意見が上がった。

 これを受けて厚労省は、これらの医療施設を対象に、小児か成人のいずれかのみで脳死判定や臓器提供に対応しているか両方のケースに対応しているかや、小児に対応する上で、虐待の有無を判断できる体制が院内に整っているかなどを今後、調査する方針を示した。


【関連記事】
6歳未満の脳死判定、間隔は「24時間以上」に―厚労省研究班案
小児臓器移植に向け省令・GL作成へ―臓器移植委員会
児童死亡に虐待の深い関与なければ臓器提供可能に―厚労省作業班が提言へ
臓器提供施設に小児医療施設追加を―厚労省研究班が報告
ドナーカードの様式変更案を了承―臓器移植委

学力テスト、全国で開始…抽出方式で初(読売新聞)
<訃報>村本信幸さん74歳=元住友精化専務(毎日新聞)
医薬品ネット販売解禁をマニフェストに―民主議連が初会合(医療介護CBニュース)
北日本や北陸、15日にかけて大荒れの天気(読売新聞)
石原知事「大事なことはストップ・ザ・民主」(産経新聞)

新党なんて関係ない、えらい迷惑と舛添氏(読売新聞)

 自民党の舛添要一・前厚生労働相は19日、福岡市内で講演し、新党を結成するかどうかについて「えらい迷惑だ。新党なんて全く関係ない。メディアが先走って『舛添新党不発』と書いている(だけだ)」と述べた。

 また、党内で舛添氏に対する批判が強まっていることについて「大自民党の国会議員が(私を巡る報道に)反応したらダメだ。私は自民党の悪口は言っていない。党内でつるし上げられる理由はない」と訴えた。

<仙谷担当相>官僚が「事務系副大臣」 事務次官代替で検討(毎日新聞)
【イチから分かる】大阪都構想 府と市を「都」に再編(産経新聞)
福岡競艇場に両腕漂着!諸賀さんの遺体の一部と確認(スポーツ報知)
日韓関係「良い」日本57%、韓国24%(読売新聞)
「聖火ランナーのまねをしようと…」竹ぼうきに火を付けた少年ら逮捕(産経新聞)

「たちあがれ日本」結党の顛末は今夕の会見で(レスポンス)

自民党に離党届けを提出した与謝野薫元財務相や無所属の平沼赳夫元経産相らが結成する新党「たちあがれ日本」。この新党の発足が都内のホテルで開催された。

党名の名付け親となった石原東京都知事は9日の記者会見で、記者からの関連の質問を遮り「明日話しますから、みなさん大勢さん、来てください」と、新党を側面援護。

新党から出馬が取りざたされた参議院選については「ありません、ありえません」と、改めて否定した。

《レスポンス 中島みなみ》

【関連記事】
【高速道路新料金割引】現金とETCの割引区別なし
【高速道路新料金割引】上限料金、NEXCO系は軽1000円から大特1万円
企業倒産5.6%減、製造業は輸送関連が改善…3月 帝国データバンク
2009年度倒産件数2.8%減、製造業は増加 帝国データバンク
【池原照雄の単眼複眼】「ネズミ1匹」分、自動車重量税が下がった

急坂下る豪快な「木落し」=諏訪大社の御柱祭、最高潮に−長野(時事通信)
<生活保護>受給者の自殺率、一般の2倍超(毎日新聞)
<車両火災>危険なライター 意図せず着火、08年61件 (毎日新聞)
雑記帳 南部せんべいにプリント 青森・八戸(毎日新聞)
平沼新党の党名は「たちあがれ日本」(産経新聞)

スーツケース遺体事件で男出頭=50〜60代、関与ほのめかす−石川県警(時事通信)

 金沢市二俣町のがけ下で、頭部のない女性の遺体が見つかった事件で、事情を知っているとみられる男が1日夜、石川県警に出頭したことが分かった。男は50〜60代で、金沢中署捜査本部の調べに対し、事件への関与をほのめかす供述をしているという。
 捜査本部によると、男は1日午後8時すぎ、男性に付き添われ、同署に出頭した。
 近くの工事現場で働く男性が異臭がするスーツケースを発見し、3月29日に同署駐在所に通報した。駆け付けた警察官が調べたところ、中から頭部のない女性の全裸遺体が見つかった。
 司法解剖の結果、女性は20〜30代とみられ、死後2週間〜2カ月と判明。頭部は鋭利な刃物で切断されていたという。 

【関連ニュース】
逮捕男の車内から血液=東京・福生の路上殺害
頭部、鋭利な刃物で切断=遺棄は22日夜以降か
パチンコ店から300万円奪う=男2人、店長ら縛り景品も
殺人容疑で男逮捕=面識なく突然刺す

Microsoft、「Silverlight 4」のRC版をリリース
【風】「高校、義務教育ではない」(産経新聞)
【明日へのフォーカス】論説副委員長・高畑昭男 核軍縮のマジックと中国(産経新聞)
<築地市場>マグロの競り場見学一時中止へ 市場業務に支障(毎日新聞)
幼稚な自己顕示…投稿動画から「最速走り屋」逮捕(産経新聞)

民主・山岡氏「国会史上聞いたことがない」(産経新聞)

 民主党の山岡賢次国対委員長は2日午前、国会内で開いた同党の国対会合で、自民党の若林正俊元農水相が参院本会議で離席していた青木幹雄前参院議員会長の投票ボタンを押した問題について「学生時代の『代返』は聞いたことがあるが、国の方向を決める決議(採決)で、投票を代わりにするのは国会史上聞いたことがない。歴史的にも非常に大きな汚点になる」と批判した。

 山岡氏はさらに「自民党が組織の体をなしていないことを憂う。やはり二大政党の一翼をしっかりと担っていただき、国会の権威と品位を一緒に高めていきたい」とも述べた。

【関連記事】
若林元農水相が代理投票問題の責任をとって議員辞職 
「代理投票」若林議員に厳しい対応求める方針
若林元農水相に懲罰動議 隣席の投票ボタン押す
代返もできません…携帯の多機能ぶり、依存と紙一重
普天間移設先 「みなさん腹案で動いてる」 首相

自転車違反警告水増し、埼玉県警巡査2人処分(読売新聞)
景気「悪い方向」、3年連続トップ=財政、外交にも懸念−社会意識調査(時事通信)
<死体遺棄容疑>自宅プランターに乳児遺体 母親「埋めた」(毎日新聞)
阿久根市長、同じ職員を2年連続さらに降格(読売新聞)
久保が初防衛=将棋棋王戦(時事通信)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。